経営幹部募集

代表の右腕として組織の中心となり、社会にインパクトを与える事業を創ってみませんか?→

×

一本桜温泉デイサービス

TEL: 099-285-8228 FAX:099-285-0220

事業所番号 4670107939
住所 鹿児島県鹿児島市紫原6丁目1-15
サービス種別 地域密着型通所介護
営業日 月曜〜土曜、祝日
定休日 日曜・12/30~1/3
営業時間

08:30〜17:30(月〜土・祝日)

サービス提供時間 08:45〜17:15
サービス提供対象者 要介護 、 要支援
サービス提供地域 鹿児島市内、但し旧5町(吉田・喜入・桜島・郡山・松元)を除く
定員 18名

”一本桜温泉デイサービス”の名前は、事業所が一本桜温泉の施設に隣接しており、利用者がその温泉施設の福祉浴で入浴を行えることからきております。入浴は高齢者の日々の楽しみの一つです。その入浴で、昔から慣れ親しんだ地域の温泉施設の天然温泉に浸かりゆっくりして頂けるということで、利用者の皆様には大変喜んで頂いております。

空き情報

2023/10/19時点

一本桜温泉デイサービスで
提供しているサービス

  • 入浴サービス
  • 昼食と食事介助
  • 送迎サービス
  • 健康管理・服薬管理
  • リハビリ専門職による訓練
  • 日常生活動作の介助と訓練
  • 手段的日常生活動作の介助と訓練
  • 社会参加訓練

受入れ・対応可能な症状・医療行為

受入れ可能な症状
  • 利用拒否 、 徘徊・帰宅願望 、 失語 、 視覚障害 、 聴覚障害

  • 精神疾患 、 知的障害

受入れ/対応可能な医療行為
  • 褥瘡処置 、 在宅酸素管理 、 人工肛門・膀胱管理 、 インスリン注射 、 摘便対応 、 服薬管理 、 たん吸引

  • 麻薬(疼痛コントロール) 、 胃ろう管理 、 中心静脈栄養(IVH)管理 、 気管カニューレ管理 、 カテーテル管理 、 導尿

受入れ可能な感染症
  • 疥癬 、 白癬(水虫)

  • HIV 、 肝炎・肝硬変

◎対応可能 〇受入れ可能 △要相談

レクリエーションの紹介

日常生活に必要な動作訓練
日常生活に必要な動作訓練

歩行や排泄等、日常生活において必要な筋力や能力の維持・向上に努めています。

外出レクリエーション
外出レクリエーション

季節に合わせた外出活動を通して、身体機能向上や気分のリフレッシュをして頂いています。

調理レクレーション
調理レクレーション

利用者が主体となれる過程をつくりながら、調理を行います。

料金案内

下記1回あたりの目安の金額となります

  • 自己負担額

    935円

  • 昼食代

    550円

  • おやつ

    110円

  • 1回あたりの
    利用料金目安

    1595円

  • 自己負担額

    1083円

  • 昼食代

    550円

  • おやつ

    110円

  • 1回あたりの
    利用料金目安

    1743円

  • 自己負担額

    1236円

  • 昼食代

    550円

  • おやつ

    110円

  • 1回あたりの
    利用料金目安

    1896円

  • 自己負担額

    1387円

  • 昼食代

    550円

  • おやつ

    110円

  • 1回あたりの
    利用料金目安

    2047円

  • 自己負担額

    1539円

  • 昼食代

    550円

  • おやつ

    110円

  • 1回あたりの
    利用料金目安

    2199円

  • 介護保険の負担割合が1割の場合の目安料金です
  • サービス利用する内容によっては上記内容より変動します
  • より詳しい金額が知りたい、要支援の場合は担当のケアマネジャー又は事業所にお問い合わせください
都度発生する料金 キャンセル料/550円(利用当日にキャンセルした場合のみ)
利用者負担軽減制度 なし
支払方法 口座振替 、 振込

介護報酬加算

共通 サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 、 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 、 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
要介護のみ 入浴介助加算(Ⅰ) 、 個別機能訓練加算(Ⅰ)イ

送迎

サービス提供地域: 鹿児島市内、但し旧5町(吉田・喜入・桜島・郡山・松元)を除く

送迎時居宅内介護: なし

送迎時間個別対応: なし

アクセス

鹿児島県鹿児島市紫原6丁目1-15